お気軽♪体験メニュー

ちょっと時間があるとき、目や頭をスッキリさせたいとき、お疲れモードのとき…
気軽に体験できるアロマハンドトリートメントは、いかがでしょう?

そのときの気分や体調などからアロマの精油を選んで、肘から手にかけてのトリートメントを行います。

ツボ押しやリンパ流しなどもできるので、部分的なトリートメントなのにスッキリ、効果高め!です。
アロマの香りにも癒され、心のバランスも回復します。

お着替えも準備も必要ない、思い立ったときにできるハンドトリートメントを、ぜひご活用ください!

*ワンコイン¥500(税込)で体験いただけます。ご予約は不要です。

ご予約トリートメントメニュー

LAKSHMIの創業者フランコは、アーユルヴェーダ、アロマテラピー、自然の恵みから得た教えを美容の世界に取り入れ、「健康的に輝く表情」「エネルギーに満ち溢れ調和の取れたボディ」「シルクのようになめらかで輝いた肌」を生み出し、保つことを追究してきました。それは、製品を使うとひしひしと伝わってくる、本物の持つ素晴らしさです。

*セラピストはマスクを着用し、サロンは換気を徹底しています。使用するものも全てアルコール消毒しています。
また、体調に不安がある場合のキャンセルは事前に連絡いただければ可能ですので、ご相談ください。

LAKSHMI ラクシュミ フェイシャル

フェイシャルエステ
¥12,000(税込・所要時間約2時間)
3つのドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)の状態をチェックし、フェイシャルのトリートメントを行います。モイスチャーバランスを整え、活性化または沈静化し、お肌を引き上げます。肩甲骨周りのトリートメントも付いています。
ドーシャごとの絶妙なブレンドで香りにも癒され、心身共に満たされる最高のエステです。
ネトラ(アイトリートメント)
¥6,000(税込・所要時間約1時間)
クレンジングをした後に、目の周りを中心に、額からデコルテまでトリートメントします。潤いを与え、凝りを解消し、血流を良くし、調子を整えていきます。
お目目ぱっちり👀、リフトアップを実感してください!
ドーシャチェック

アロマ ボディ トリートメント

ボディ トリートメント
60分 ¥15,000(税込・所要時間約1.5時間)
アロマオイルを使ったトリートメントは、肌から精油のエネルギーを取り入れるだけでなく、副交感神経を優位にして循環を促し、わたしたちが本来持っている機能を高めます。
ヒーリングを通して心身のバランスを整え、自己肯定感を満たしてあげましょう。
アロマ ボディ + LAKSHMI フェイシャル
¥22,000(税込・所要時間約2.5時間)
アロマボディトリートメントとLAKSHMIフェイシャルを合わせた欲張りメニュー。その日の状態に合わせて調整します。
カウンセリングのみ
30分 ¥2,000〜
セルフケアのためのカウンセリングをメインに行いたい方におススメです。アロマオイルを選び、必要なメッセージをお伝えします。ブレンドしたオイルは、ホームケア用にお持ち帰りいただけます。

体験・ワークショップ

LAKSHMI お手入れ会
ドーシャチェックをしてお肌のタイプと状態を確認した後、毎日のお手入れに取り入れたいアイテムやセルフケアについてなど、実際の製品に触れながら体験していただけます。

月1〜2回実施(¥1,000 税込)
ワークショップ
セルフケアの紹介、季節に合わせたアロマグッズの作成など、楽しくて役に立つワークショップを開催しています。

セラピスト紹介

トモコサンとアロマテラピー、セラピストとしての出会い

アロマとの出会いは、いつだったのか、もう記憶の彼方・・・思い出せません。
多分、まだ学生の頃にナチュラルハウス的なショップで精油の香りを嗅いだところから始まったと思います。

遠い記憶では、ひたすらベルガモットを愛用していた時期がありました。
飲み物もアールグレイをひたすら飲んでいた、あの時期は癒しが必要だったのですね・・・。

(ベルガモットの精神への働きかけとして、抗うつ・抗不安・ストレスの解消・緊張の緩和・不眠・PMSによる不安定・(ストレスや不安原因からの)食欲の調整というのがあります。)

今でもベルガモットは好きですが、以前ほどではなくなりました。
状態が変わると、欲する香りも変わってくるのですね。

ここ数年のお気に入りの精油はペパーミントです。
ブレンドするときも、ペパーミントを入れると「あー、これこれ」という感じに落ち着きます。

他には、ネロリが好きですね。
ミカンの花。
まぁ、結局柑橘系から離れていないのですが。

そんな感じで、物心ついたときからアロマの精油と関わっていたわけですが、セラピストになるつもりは全然なかったんです。

それが、ある職場で辛かったとき、駅までの通りにあった「セリスト」というアロマスクールのパンフレットを見て、「これだ!」と思い、当時は「アロマ心理コース」というのに興味があって説明会に行ったのですが・・・

校長先生にセラピストコースを勧められ、「え?」となってしまい、一旦保留に。

というのも、わたしは触るのも触られるのも苦手だったのです。
いわゆる生い立ちの影響でスキンシップが自然にできないタイプでした。

先生には「セラピストになったら変わるかもしれない」「手に職をつけるという意味でもセラピストを勧める」と言われ、しばらく考えたのち、それならそうしてみようと思ったことがきっかけでした。

あのとき校長先生にそう言われなかったら、自分からセラピストにはなってなかったかもしれません。

そして資格取得のために30回(実際には30回以上になりましたが)のボディトリートメントをしながら気づいたのは、「全然疲れない、むしろ元気になる」ということでした。

結局、セラピストとしてトリートメントをすることも好きだったんですね。
自分で気づいていないことって、あるものです。(英語の先生になるときも同じような経緯をたどりました・・・)

セラピストって、ブレンドしたアロマオイルの香りをトリートメントの間中、ずっと嗅いでいるわけですから、自分もめちゃめちゃ癒されるっていうことなんです。

そんなご縁で始めたセラピストは、ライフワークとして続けたいことの一つになっています。
本格的に勉強する前から自然に受け取って、ずっと癒されていたアロマの効能を、多くの人に知ってもらい、日々の生活の中で活用してもらえたら・・・と思います。

powered by crayon(クレヨン)